KBS京都ラジオで和札が紹介されました
2009年02月25日 [記事掲載]
2009年2月23日(月)、KBSのラジオ番組「ただ今出勤中!森谷威夫のお世話になります」
にて和札が紹介されました。時間は12:30頃に約10分間、和札の紹介をいたしました。
右)和札スタッフの森 左)リポーターの政田マリさん
花紋名刺・和紙名刺・サンクスカードの和柄デザイン充実!京都ブランド【和札 - WAFUDA -】。
ビジネスからプライベートまで、おしゃれな和風のデザインをお楽しみください。
2009年02月25日 [記事掲載]
2009年2月23日(月)、KBSのラジオ番組「ただ今出勤中!森谷威夫のお世話になります」
にて和札が紹介されました。時間は12:30頃に約10分間、和札の紹介をいたしました。
右)和札スタッフの森 左)リポーターの政田マリさん
2009年02月19日 [記事掲載]
2009年2月19日(木)、和札が「京都新聞」の朝刊で紹介されました。
新聞では「地元経済」のトピックで取り上げられました。
WEBでの紹介はこちら▼
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009021900041&genre=B1&area=K00
2009年02月13日 [記事掲載]
2009年2月13日(金)、和札が「烏丸経済新聞」で紹介されました!
烏丸経済新聞はビジネス&カルチャーニュースを情報配信するWEB上の新聞です。
記事はこちら▼
http://karasuma.keizai.biz/headline/674/
烏丸経済新聞:http://karasuma.keizai.biz/
2009年02月11日 [ニュース]
世の中には様々なデザインを施した名刺があります。
実際に名刺を工夫するとどのような利点が考えられるのでしょうか。
今回は「名刺の成功事例」についてお話します。
日光のあるホテルではスタッフの名刺を一新し、
売り上げを伸ばしているそうです。
普段お客様に直接接することのない職場も含めて、
スタッフ全員が一人一人裏に違う自分の好きな図柄の入った名刺を持っています。
中には一人しか選ばなかった図柄も数種類あり、しかもそのスタッフが接客部門ではなく、
なかなか手に入らない「超レアもの」まであるようです。
これだけで売り上げがすぐに伸びるというものではありませんが、
こういったものがあることでお客様とスタッフが接する機会を増やし、
親近感を抱いていただくことでリピートへつなげるということも考えられます。
柄も一人一人違うようにすることでお客様との新しい
コミュニケーションツールとしてに利用が出来るのではないでしょうか。
2009年02月10日 [ニュース]
「和札の注文をしてみたいけれど、紙の質が分からない...」
そんな方に少しでも安心してご購入いただけるよう、
ここでは紙質についてご説明いたします。
-----------------------------------------------------------*
◆レイナR菊(125k/厚さ標準)
発色性に優れたマットコート紙です。
特に鮮やかな2色パターンの柄との相性が抜群です。
向いている色・図案の例)
72.八重菊唐草/近江染工、132.波/近江染工など
向いていない色の例 )
特にありません。
-----------------------------------------------------------*
◆アートポスト(200k/やや厚め)
当サイトでご選択いただける中で最も厚い紙です。
色の濃い柄や細かな図案など、クリアーに表現したいものに最適な紙です。
つるつるした光沢のある質感が特徴です。
向いている色・図案の例)
118.漆桜、112.桜、4.雲取舞楽菱など
向いていない色の例)
特にありません。
-----------------------------------------------------------*
◆エクセルR菊(125k/厚さ標準)
少しざらざらとした風合いを持つ紙です。
やわらかい雰囲気を出したい柄や、淡い柄によく合います。
向いている色・図案の例)
18.花の丸 162.藤の風、2.昼夜百花に胡蝶蘭、6.琳派流水取四季草花など
向いていない色の例)
118.漆桜、112.桜、74.八重菊唐草など黒や濃い色は
色があまりのらないため、まだらに見えてしまう可能性があります。
-----------------------------------------------------------*
◆サンマット(180k/厚さ標準)
他の紙と比べて少し黄色がかった色調の紙です。
赤や黄色など暖色系の色と合わせるとあたたかみを出す事が出来ます。
向いている色・図案の例)
80.大割牡丹唐草/近江染工、24.花の丸/染の三喜など
向いていない色の例)
12.雪輪/染の三喜、91.牡丹唐草/近江染工146.龍/近江染工など寒色系は、
色がくすんで見えることもあるためおすすめ致しておりません。
また、118.漆桜など黒や濃い色は、色があまりのらないため、
まだらに見えてしまう可能性があります。
-----------------------------------------------------------*
いかがでしたでしょうか?
ぜひ、お気に入りの紙と伝統柄で自分だけの和札をお作り下さいね。
< ※ ご注意ください ※ >
「和札=和紙のお名刺」という印象を持たれる方が多くいらっしゃいますが、
和札のお名刺は、和紙を使用しておりません。
和札では着物の図案本来のデザインを活かすため
より精密で鮮やかな表現を行うため、上記の紙を用いて「機械印刷」しております。
また、本物の和紙ですと、和札のような鮮やかで細かな表現ができず、
機械での印刷できないため取り扱っておりません。あらかじめご了承くださいませ。
「それでも紙質が不安!」という方は、無料サンプルをお送りいたしますので
以下のサンプル請求ページより、お気軽にお問い合わせ下さい
http://www.wafuda.jp/inquiry/sample_claim.html
2009年02月10日 [プレスリリース]
和札の販売開始に伴い、プレスリリースを作成しました。
着物の図案や商品を再活用し、忠実に再現した和名刺「和札」は
京都でも類がないようです!!
また今後も、みなさんに少しでも着物の良さや和柄に興味を持って
もらえるよう商品数を増やしていくのでお楽しみに。
詳しくは下記のPDF資料をご覧ください。
wafuda-release090210.pdf
2009年02月05日 [プレスリリース]
サイトオープンに伴い、新柄を114種一斉リリースしました!
全アイテムの一覧はこちらからご覧くださいませ。
*「アイテム一覧」
http://www.wafuda.jp/items/
名刺のご注文方法はこちらを参照のうえ、
各アイテムページより承っております。
*「オーダー方法」
http://www.wafuda.jp/order.html
これからも定期的に新柄をリリースしていきますので、
どうぞおたのしみに。
2009年02月04日 [プレスリリース]
渡した相手におっ!と思わせるおしゃれな名刺を持ちたい。
人とは違うオリジナルな名刺が欲しい。
そんな想いをもった方に朗報です!
京都の着物をまとった、おしゃれで新しいデザイン名刺が誕生しました!
その名も「和札(wafuda)」。
日本古来の和柄、和の色を使った「"和"風 の 名"札"」です。
ビジネスシーンで注目を集めることはもちろん、
おしゃれなセカンド名刺やショップカード、婚礼のご挨拶カードにもご活用いただけます。
そして、価格はどの柄をお選びいただいても
両面印刷(フルカラー)100枚で3150円。
伝統の美しさを、あなたの手からおすそわけしてみませんか?