和札ブログ2010年4月一覧|和柄名刺作成なら京都ブランドの【和札】

>> 配送業者・一部配送料金変更のお知らせ
矢印 ◆お電話対応休止のお知らせ◆
矢印 消費税の変更・一部商品の価格変更について

ブログ

※重要※GW中の注文対応について

いつも和札をご利用いただきありがとうございます。

 

誠に勝手ながら弊社では4/29〜5/5まで休業させていただきます。

GW中のご注文ににつきましては5/6以降の対応となります。

4/27の15時までにご注文、ご入金いただいた分に関しましては

29日に発送となります。

 

お急ぎのお客様はお早めのご注文、ご入金をお願い致します。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、

何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

 

和札プロジェクト

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

京都発!和柄デザイン充実の

和紙名刺サンクスカード(サンキューカード)「和札(WAFUDA)」

ビジネスからプライベートまで、おしゃれな和のデザインをお楽しみください。

【山本五十六 の名言】

—————————————
 
 
やつてみせ、言って聞かせて、
させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
 
話し合い、耳を傾け、承認し、
任せてやらねば、人は育たず。
 
やっている、姿を感謝で見守って、
信頼せねば、人は実らず。 
 
 
—————————————
 
 

苦しいこともあるだろう
言いたいこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣きたいこともあるだろう
これらをじっとこらえてゆくのが
男の修行である

 
 
山本五十六


—————————————

 

 

山本五十六(やまもと いそろく)氏は連合艦隊司令長官で、

真珠湾攻撃とミッドウェー海戦で総指揮に当たった人物。

激動の時代を生きた彼は、ソロモン戦線で米軍の攻撃によって戦死するまで、

仲間の死や理不尽なこと、様々なことをじっとこらえ、生き抜いたのでしょう。

 

はじめてお会いした方へ名刺を渡すとき、

あ なた はどんなお話をしますか?

 

和札では、ここぞという時にネタにしたい

素敵なことば、素敵なフレー ズをお とどけします。 

 

○京都発の着物デザイン名刺「和札」 アイテム一覧はこちら↓
http://www.wafuda.jp/items/

続きを読む»

オモテ面の和柄デザイン対応はじめました!

 

いつも和札をご利用いただきありがとうございます

 

このたび和札では、名刺のオモテ面への和柄追加

基本フォーマットとしてご用意させていただきました。

http://www.wafuda.jp/layout/yoko-gara.html

 

ご注文はこれまで通り、

アイテム一覧ページよりお好みの柄(ウラ面になります)をお選びいただき、

注文フォーム内の

『STEP2.

表面の和柄あり/なし、枚数、用紙、校正あり/なしを選択ください』

 の部分で「和柄あり」をお選びください。

 

この機会に、名刺オモテ面にもぜひ和柄を追加ください。

名刺を渡した瞬間に、素敵な和柄がぱっと目を引くことでしょう

 

【後藤新平の名言】

—————————————
 
 
よく聞け、
金を残して死ぬ者は下だ。
仕事を残して死ぬ者は中だ。
人を残して死ぬ者は上だ。
よく覚えておけ
 
 
—————————————
 
 

人は日本の歴史に50ページ書いてもらうより、

世界の歴史に1ページ書いてもらうことを

心掛けねばならぬ。

 
 
後藤新平


—————————————

 

 

明治~昭和初期の医師であり官僚・政治家の後藤氏。

「仕事を残す」というのは「後世の人々が成すべき課題を提起した」

という点で意味があります。さらに、それを成すのは最終的には人間。

だからこそ、教育をして人材として立派な「人を残す」ことが、最大の偉業なのです。

 

はじめてお会いした方へ名刺を渡すとき、

あなた はどんなお話をしますか?

 

和札では、ここぞという時にネタにしたい

素敵なことば、素敵なフレーズをお とどけします。 

 

○京都発の着物デザイン名刺「和札」 アイテム一覧はこちら↓
http://www.wafuda.jp/items/

 
続きを読む»

代表取締役・藤田&制作担当・スズキがラジオに出演!

本日、ラジオの録音に行ってきました

弊社代表・藤田と「和札」制作担当のスズキの2名が
出演しています。
和札の制作秘話から、まだ間に合う京都の桜情報までしゃべってます!

電波が届くのは京都市内一部と周辺地域になってしまいますが、
ぜひお聞きくださいませ♪

京都三条ラジオカフェ」FM79.7

●番組名
日曜午後の遊び時間・アートイン京都

●放送日時
2010年4月18 日(日)14:00~14:30
 

 

362P1050050272.JPG

 

一発録りということで緊張しながらも順調に進みました!

 

362P1050034272.JPG2人のお気に入り、ゆずの「いちご」と「夏色」もかけていただきました!

おなじみの曲に2人もリラックスの様子☆

パリで好評だった着物を含む、新柄3点登場!

オリジナリティ溢れるデザインや、繊細な色合いが
和札でも人気の工房さんより新柄3点が登場しました!


今回の新作は、富宏染工さんによるものです。

--------------------------------------------------------------------*

▼197.しだれ桜/富宏染工*和柄名刺

春風にそよそよと揺れるしだれ桜が、

淡くやさしい色使いで描かれています。

うららかな春の1日がまぶたの奥に浮かびます。

http://www.wafuda.jp/items/cat16/cat18/197.html

00169.jpg

▼195.千鶴/富宏染工*和柄名刺

富宏染工さんの金箔使いの妙が光ってます。

長寿の象徴として古くから尊ばれている鶴が空を舞い、

縁起の良さもインパクトの強さも兼ね備えています。

http://www.wafuda.jp/items/cat16/cat18/195.html

00172.jpg




▼198.巴里/富宏染工*和柄名刺
パリのモンパルナスで開かれた
京都伝統産業界のクリエイターらの展覧会で紹介され、
好評を得た着物です!

伝統的な色合いながら、

古典柄ではあまり使用されないバラが描かれています。

バラの艶やかさを和風のはんなりとした情緒で包んだ、

現代だから生まれた秀逸なデザインです。


・京都の赤展"Rouge, Les Couleurs de Kyoto"
http://www.c-c-f-kyoto.com/works/rouge/index.html

https://www.wafuda.jp/items/cat16/cat17/198.html

00175.jpg

--------------------------------------------------------------------*



全アイテムの一覧はこちらからご覧くださいませ。
*「アイテム一覧」
http://www.wafuda.jp/items/



名刺のご注文方法は以下ご参照のうえ各アイテムページからお願い致します。
*「オーダー方法」
http://www.wafuda.jp/order.html

雰囲気の異なる3点、
名刺の装いも新たに春を迎えてみませんか?

【本田 宗一郎の名言】

--------------------------

人間というのは困らなきゃだめです。
絶対絶命に追い込まれたときに出る力が本当の力なんだ。
人間はやろうと思えばたいていのことはできるのです。


--------------------------
芸術でも技術でも、いい仕事をするには、
女のことが分かってないとダメなんじゃないかな。
--------------------------
私がやった仕事で本当に成功したものは、
全体のわずか1%にすぎないということも言っておきたい。
99%は失敗の連続であった。そして、
その実を結んだ1%の成功が現在の私である。
--------------------------
かけがえのない『若さ』も、それを自覚していなければ
『豚に真珠』、『猫に小判』で、あってなきに等しい。

『若さ』を自覚してこそ、初めて苦しみに耐え抜く勇気も、
明日への活力も湧いてくる。
だから私は若い人たちに
まず『若さ』の価値を知るべきだと声を大にしていいたい。
本田 宗一郎


--------------------------

本田技研工業(ホンダ)の創業者である本田宗一郎氏。

失敗を恐れず、何度も起きあがることが成功につながるのです。

はじめてお会いした方へ名刺を渡すとき、

あなたはどんなお話をしますか?

和札では、ここぞという時にネタにしたい

素敵なことば、素敵なフレーズをおとどけします。

○京都発の着物デザイン名刺「和札」 アイテム一覧はこちら↓
http://www.wafuda.jp/items/

【岡本敏子の名言】

—————————————

 

何が起こるかわからない。
一刻一刻展開する。
生きるって、そういうことでしょう。

 

—————————————

 

相手に向かって真っ直ぐに突き進む。
永遠の若さは足元にあるのよ。

 

—————————————

 
お互いに相手を引き出すの。
自分だけでは「自分」になれないもの
 
 
—————————————
 
 
あの人は絶対にごまかさなかった。
生きにくかっただろうと思います。
でも、つらぬいて生きたんだからね。

 
岡本太郎、岡本敏子『愛する言葉』イースト・プレス、2006
 
  —————————————

 

岡本太郎を支え続けた敏子。

敏子もまた、太郎によって支えられ、生きていたのでしょうね。

 

はじめてお会いした方へ名刺を渡すとき、

あなたはどんなお話をしますか?

 

和札では、ここぞという時にネタにしたい

素敵なことば、素敵なフレーズをおとどけします。 

 

○京都発の着物デザイン名刺「和札」 アイテム一覧はこちら↓
http://www.wafuda.jp/items/

 

 

 

続きを読む»

【大隈 重信の名言】

 

—————————————————————————
 
希望そのものは人間の生命である。
 
—————————————————————————
 

学問は脳、仕事は腕、身を動かすは足である。

しかし、卑しくも大成を期せんには、

先ずこれらすべてを統(す)ぶる意志の大いなる力がいる、

これは勇気である。

 
—————————————————————————
 

諸君は必ず失敗する。

成功があるかもしれませぬけど、成功より失敗が多い。

失敗に落胆しなさるな。失敗に打ち勝たねばならぬ。

 
大隈 重信
 
—————————————————————————
 

 

第8代、第17代内閣総理大臣で、東京専門学校(現早稲田大学)の創立者。

 

何をするにも、まずは勇気が必要。

一歩を踏み出す勇気、失敗をおそれない勇気を持ちましょう。

 

 

はじめてお会いした方へ名刺を渡すとき、

あなたはどんなお話をしますか?

 

和札では、ここぞという時にネタにしたい

素敵なことば、素敵なフレーズをおとどけします。 

 

○京都発の着物デザイン名刺「和札」 アイテム一覧はこちら↓
http://www.wafuda.jp/items/

【ドラえもんの名言】

--------------------------

 

障害があったらのりこえればいい!

道をえらぶということは、

かならずしも歩きやすい安全な道を

えらぶってことじゃないんだぞ。

 

--------------------------

 

過ぎたことを悔やんでも、

しょうがないじゃないか。

目はどうして前についていると思う?

前向きに進んでいくためだよ。

 

--------------------------

 

そんなことしてるまに、もっと未来へ目をむけなくちゃ。
ふりかえってばかりいないで、前を見て進まなくちゃ。

 

--------------------------

 
のび太「ぼくだけどんどんおくれちゃって。」
ドラえもん「いいじゃないかおくれても、最後までがんばれ」
  

--------------------------


なやんでるひまに、ひとつでもやりなよ。
 

--------------------------

 

人間の値打ちは顔じゃない。頭だ!力だ! 

--------------------------

 


大人になって見るアニメって、意外と新鮮に感じるものです。

子どものころは、何でもなかったような言葉が

ジンと胸にしみるものですね。

ドラえもんの言葉には、

大人になった私たちを、前向きな気分にさせるパワーがあるようです。

 


 

はじめてお会いした方へ名刺を渡すとき、

あなたはどんなお話をしますか?

 

和札では、ここぞという時にネタにしたい

素敵なことば、素敵なフレーズをおとどけします。 

 

○京都発の着物デザイン名刺「和札」 アイテム一覧はこちら↓
http://www.wafuda.jp/items/

 

 

 

 

続きを読む»

カレンダー

RSS